はじめまして

コラム

ある日ふと、単調な毎日の中に心が思わず ’ウキっ’ とすることがあったらと思い立ちました。実験するように、日々の中にすこしずつ取り入れていったら、なんだかいい感じ!

毎日いろいろあるけれど、コーヒータイムに気分転換するように、ほっと一息つきながら、みなさんの ‘ウキっ’とするものに心はせる時間となりますように


【こんな方のためのブログです】

★ フランスに旅行したり、語学留学してみたいけど不安がある方
★ 何か新しいチャレンジをしたい方
★ 自分の意見を言えるような自信がほしい方
★ 行動力を身につけたい方
★ フランスにワクワクする方
★ 自分を見つめる時間を持ちたい方
★ 人生後半の過ごし方のヒントがほしい

フランス旅・フランス語レッスン・フランス映画・暮らし・お仕事・本・ファッションなど、フランスフィルターを通した気づきをつづっています。

改めまして、自己紹介です。
——————————————–
周りに合わせるのではなく、自分のやりたいに気づく!私の中でそれは、フランス留学でした。なぜ私がそう思うようになったのかをお話をさせていただきたいと思います。



中学生の頃、友人が貸してくれたファッション誌のリセエンヌ特集。そこで見たのは…自分のことをよく分析したファッションを身にまとい、やりたいことに積極的で、”イエス・ノー” がはっきりとした個人主義の姿でした。

それからフランスに憧れをもつようになったのですが、いつも何かをやりたい、こうなりたい!と思っていても

実際に行動することができず、自分の意見を言うことにも躊躇してしまい、周りに合わせる性格でした。そもそも自分らしさや、好きなことがわからない。

ファッションも流行っているからと周りとおなじものを着ていました。みんなと同じことで、安心感を得ているような…そんな感覚です。

フランスへ行ってみたい!自分らしく生きてみたい!

そう憧れを持ったまま、
月日が過ぎていったのですが…
フランスに関する本や雑誌、日本から留学した人の体験談を読んで、行きたい気持ちがどんどん大きくなり

行かないとわからない!自分の目で見て確かめたい!!

との思いから、
会社員のままでも留学する方法を調べ、フランスプチ留学を実現することができました!

自分らしくていいんだ!と体感。


それから1週間ほどの語学留学を2~3年に一度し始めることで、さらにフランスが好き♡と実感することができました。

以前の私のような引っ込み思案な性格の方が、このブログを通して、自分のやりたいことに積極的になるきっかけとなったり、普段自分を表現することが苦手な方が、堂々とした自分を見つけられたら幸いです。

コメント