パリ・トロカデロのサロンドテ「CARETTE(カレット)」、エッフェル塔を望む特別な朝

フランス旅行記

エッフェル塔を正面に望む、トロカデロ広場。その一角にある老舗サロンドテ「CARETTE(カレット)」は、パリで朝を迎えるのにぴったりの場所です。エッフェル塔の風景を楽しんだあとは、香ばしいクロワッサンと香り高い紅茶なんていかがでしょう。静かなパリの朝をゆったりと楽しみたい方におすすめです。

曇り空に包まれたトロカデロの朝

10月初旬、すっかり秋めいたパリ。雨がぱらつき、少々肌寒い。グレーの空がより一層パリを感じさせてくれる。

メトロに乗って、エッフェル塔が真正面に見える観光地トロカデロ(Torocadéro)に到着。トロカデロ広場からシャイヨー宮へ階段を登るとエッフェル塔がお目見え。

世界各国から集まってきた観光客が、心身ともに解放されて、エッフェル塔やエッフェル塔を背景に思い思いの写真を撮っている。

この撮影スポットには、日の入りから日没のエッフェル塔ライトアップまで シャッターチャンスを狙う人々で絶えない。時間を変えて観に行くのもお勧め。

霧の帽子を被ったエッフェル塔が可愛らしい。

ひと通り写真を撮り終えると、そろそろお腹が減ってきたので、あらかじめリストアップしていたカフェを探し始めた。

「確かこの辺なんだけどなぁ。。」Google mapを頼りにトロカデロ広場を一周するも、お目当てのカフェは見つからない。

フランス年配女性のカッコよさ

フランスでトキメクことのひとつに’年配の女性たちのカッコ良さ’がありまして。あちらのマダムもこちらのマダムも 素敵…とついつい目で追ってしまいます。

ファッションはもちろんのこと、姿勢が良くて若々しく、颯爽とされていて!ああ、私もこんな風に歳を重ねてゆきたい‼︎ と憧れや希望を抱いてしまう。そんな素敵なマダムたちとの出会いもフランス旅の醍醐味なのですが、旅の道中で最も鮮烈な印象を残していったマダムとの出会いを少しご紹介。

紅葉を見ながらパリを歩ける贅沢な時間。

 

トロカデロ広場を囲むように、パリらしいカフェが多数。

お目当てのカフェが見つからないので、思い切ってワンちゃんをお散歩中のマダムに声を掛ける。

「Excusez moi madame, je cherche ce café. 」(すみません。このカフェを探しているのですが。)

赤いトレンチコートが一際目立っていた金髪のマダム。襟の白いシャツがセーターの首元から覗いて清潔感が漂っている。ほんのりと甘やかな香りとともに。

マダムは立ち止まってさっとスマートフォンを取り出し、手渡した私のメモを確認するとすぐにお店を検索してくれた。

「ないわねぇ。ちょっと待ってね。もう一つ検索してみるから。」そう言っていくつか検索してくれた。

「確かにこの位置なんだけど、ないみたいねぇ。」

探していたお店は見つからなかったけれど、マダムは周辺の良さそうなお店をいくつか提案してくれた。

「あの建物のレストランからはエッフェル塔が見えて素敵。あの劇場の中にもレストランがあるわ。それとCARETTE(カレット)はお勧めよ。とても人気があるわ。」

丁寧に調べてくれて、お勧めまで紹介してくれたことにお礼を述べると、お行儀良く待っていてくれたワンちゃんとともに笑顔で去っていった。

いざ、マダムお勧めのカレットへ。

 

CARETTE(カレット)とは?

カレットはパリのマダム御用達のサロン・ド・テ。サロン・ド・テ(Salon de thé )とはケーキなどを食べながらお茶をするところ。

 

とっても混み合っていたところ、なんとか念願のテラス席を確保。

キッシュとサラダのセットを注文したら、こんなにボリューミー!

カフェクレームは、ポットにコーヒーとミルクピッチャーに温かいミルクが別々に運ばれてきて、お好みで分量を調整できる。約2杯分とたっぷりあって嬉しい。

パリに到着して初めての食事を満喫。カフェから外を眺めて、ああ、パリにいるんだなぁと実感してくる頃。

先程出逢ったマダムとのことを思い出していた。日本で道を尋ねられたとき、こんなにも丁寧に接することができるだろうか?いつもの自分を振り返ってみる。

道がわかるときは教えることはできても、わからなかったときに更に調べてあげようと自然と行動できるかな?

さてカレットの店内を覗くととても美味しそうなモンブランやミルフィーユ、レモンタルト、ピスタチオのケーキやヴィエノワズリー(お菓子パン)が。今回はクロワッサンとフランを持ち帰って、早速次の日の朝食に。

Flan(フラン)とはフランスの定番スウィーツで、たいていのパン屋さんで売られている。パイ生地にカスタードクリーム風味の固めのプリンがのっている。

旅のテーマにした ‘食べて・笑って・ときめいて’ に沿って、クロワッサンとフランを食べ比べ。この際カロリーのことは気にせずに、朝食を楽しんで♪結果、カレットのが断然美味しかった!

クロワッサンはバターの風味がしっかりとしていて、フランはバニラビーンズの香りが際立っていた。

マダムの在り方がグンと心に沁みたパリ滞在。カレットとともに赤いトレンチコートの鮮烈な印象を残して。

 

☆ Place du Torocadéro (トロカデロ広場)
Ⓜ︎ 6,9 Torocadéro駅

☆ CARETTE(カレット)
4 place du Torocadéro
月〜金)7:00〜23:30
土日)   7:30〜23:30

*朝食セットや午後からのケーキセットもおすすめ

コメント