代官山

蚤の市

まるでフランス ! 『代官山 蚤の市レポート(2024年5月)』

春と秋の年に2回のお楽しみ、代官山蚤の市。どんなアンティークと出会えるかな~?と今からとても楽しみにしている人も多いはず。蚤の市に行く前に、お目当てのテーマを決めていくと、品物を選びやすいかもしれません。実際は予想外の商品に出会うことも多々...
イベント

『アニエス ベーを巡る』展へ、秋の芸術散歩

「アニエス ベー」といえば、シンプルだけど、なんだかオシャレ。流行り廃りがなく、何年もお気に入りのワードローブとして活躍する服が見つかる。服が自分の一部に馴染んで、その人らしさを醸し出してくれる、そんな印象のブランド。ファッションとは ー ...
フランスアンティーク

フレンチアンティーク実物に触れるたのしさ 『代官山蚤の市 (2022.11月) 』をリポート

インターネットでアンティークの品々を見て回ることは日々にときめきを与えてくれる。商品が届くまでのワクワク、開梱時のドキドキもそう。今すぐに現地へ行くのは難しいし実際に蚤の市に行けたとしても限られた時間の中、希望の品が希望の状態で手に入るとは...